ACTION PLAN

  • ランニングイベント事業

    「⾛る楽しさ」に触れる場をつくる。

    ランニングイベント事業では、様々なランイベントや施策の実施を通して、「⾛る楽しさ」を広げていく活動をしています。

    • 事業の軸である「東京マラソン」は2007年にスタート。3万⼈を超えるランナー、1万⼈以上のボランティア、沿道やテレビで応援する⼈がひとつになれる特別な場へと成⻑しました。世界⼀のマラソン⼤会を⽬指し、今も進化し続けています。

    • 親⼦で参加できる「ファミリーラン」、海外のランナーやファンの交流イベント「フレンドシップラン」など、さまざまなオフィシャルイベントを開催しています。

    • ランニングスポーツの普及を通じて、人々の健康増進と豊かな都市づくりに貢献することを目的とし、東京 2020 大会を機に高まったスポーツやウェルネスの気運をレガシーとして末永く継承し、人々の感動の記憶とともに残していけるよう、国立競技場をスタート・フィニッシュとする東京 2020 パラリンピック競技大会マラソンコースを活用した「東京レガシーハーフマラソン 2022」を開催します。

  • ランニングライフ事業

    「⾛る楽しさ」を、暮らしの中に届ける。

    ランニングライフ事業は、暮らしの中で、もっと気軽に、継続的にランニングを楽しむためのサービスを提供しています。

    • 「ONE TOKYO」は約62万⼈で構成された会員制ランニングコミュニティです。様々なランニングイベントや走力のあるランナー向けの登録制プログラム「TEAM ONE TOKYO」を実施しています。

    • 「RUN as ONE」では、国内外のマラソン大会との連携プログラムや準エリートプログラム、オンラインでのランニングイベント(RUN as ONE – GLOBAL Virtual Run Series等)を通じて、世界中のランナーとマラソン文化を盛り上げる取り組みを行っています。

  • ウェルネス事業

    「⾛る楽しさ」が、
    ⼈⽣をもっと楽しくする。

    ウェルネス事業は、「⾛る楽しさ」を通して、健康で活動的なライフスタイルづくりの実現に取り組んでいます。

    • 歩行・走行距離や速度などの履歴が管理できる計測システム「SPOTAG」を開発・提供。日々のウォーキング・ランニングに活用するツールとして健康的な生活をサポートします。

    • 地⽅⾃治体と連携。財団がもつ運営ノウハウや企画⼒を⽣かして、ランニングを通じた地⽅創⽣の取り組みに貢献します。

    • 企業とのコラボレーションを実施。より多様な「⾛る楽しさ」を創出し、ランニング⽂化を活性化させていきます。

  • 社会貢献事業

    「⾛る楽しさ」を通じて、
    よりよい社会を実現していく。

    社会貢献事業は、チャリティやボランティアを通じてよりよい社会を⽬指していく活動です。

    • 「RUN with HEART」は東京マラソン財団のチャリティ事業です。東京マラソン財団では「東京マラソン」「東京レガシーハーフマラソン」だけでなく、日々のランニングによる寄付活動を通じた、社会貢献の場を提案していきます。

    • 東京マラソン財団オフィシャルボランティアクラブ「VOLUNTAINER(ボランテイナー)」では、東京マラソンのボランティアエントリーはもちろん、ボランティアリーダー育成やスキルアップ講習の開催の他、東京マラソン以外のスポーツイベント協力も行っています。

    • 事業の収益および東京マラソン財団「スポーツレガシー」事業の寄付金は、ランニングコースの環境整備や、新しい世代の強化育成、その活動支援に幅広く役立てています。

    • ランニング文化の持続的な発展を目指し、サステナビリティへの取り組みを推進し、多様性、協働性への理解を深め、新しいライフスタイルづくりや、よりよい共生社会に繋げてまいります。

    • マイル(約1.6km)を走るごとに1人につき100円をランニングを楽しむ場(自然)を守る運動として、グリーンマイレージプログラムを実施しています。
      参加するランニングイベント(マイルレース)や、サポート企業・団体を募集しています。

  • 東京マラソン財団アクションプランbeyond2020の本文は こちら

OFFICIAL SNS